iPhone×日本通信、つづき
日本通信iPhoneはやはり繋がらないというケースがあまりなく、ひとまずdocomo時代と同じ快適な通話環境を実現してくれているが、iPhoneそのもの電話機能が貧弱というのか、これまで使ってきたdocomoの端末と違う部分が多くてなかなか慣れない。
その上、マニュアルも(国産の携帯電話と較べると)かなり貧弱で、電話部分の使用方法をパッと理解しづらい点がかなりある。
世にあふれている各種iPhoneガイド本的なものも、意外とこの辺には触れてないような…。
(今からでも作ったら売れるんじゃないだろうか?)
ちなみに、今、実際に使っている用途を考えてみると、「iPhoneならではの機能」やアプリケーションはほとんど重要でなく、単なる携帯ネット端末としてWebブラウズやメールがメインになっている。
言ってみれば、自宅のMacでのネット環境を持ち出しているだけ、という感じ。
まぁ、「携帯ネット端末でインターフェースがそこそこ使いやすい機種」という部分の価値は、とても重要だとは思うけど。
« iPhone4 SIM Free | トップページ | Twitterrific »
「Mac」カテゴリの記事
「iPhone」カテゴリの記事
- 停滞ふたたび(2021.12.30)
- iPhone4 SIM Free(2010.09.24)
- iPhone×日本通信、つづき(2010.10.07)
- Twitterrific(2010.11.01)
- Xcode(2010.11.21)
コメント